top of page


ブログ
検索

野菜がたっぷり豚汁や豚と大根煮もの、アマゾンの欲しい物リストから紙皿が届きました!
今回は副代表のお友達親子がボランティアに来てくれました😊。 ありがとうございます。 室内のガス台は火力が弱い事や寸胴が大きすぎて ガスコンロ1つ以上の幅をとってしまうので、寒い季節でも外で調理しています。 この米油は、以前アマゾンリクエストで送って下さったものです。...
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント

1月8日(水)今年、初の子ども食堂開催。ご縁が繋がり、川越の山田園さんからさつまいも頂きました。
1月8日(水)年明け初の子ども食堂を開催しました。 学校の始業式と重なった為か、いつもより少なく、 皆んなゆったりと食事をされていました。 関東ダイエットクック 様より、今回も色んなお惣菜を頂きましたよ。 テーブルに乗せきらないので、3種類ずつお出ししました。...
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

2025年1回目は、お餅つき&どんどこさんの太鼓演奏でした。
お正月といえば太鼓!どんどこさんの太鼓でお祝いしたいと、 お休みの日にお願いし、快く来て下さいました。 いつもありがとうございます🙏。 コロナ禍の2021年から、夏に太鼓体験をお願いしました。運動会や音楽会は短時間、 林間学校は中止という中、何か楽しい体験をして欲しいと思...
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

年はじめは、3年目となるお餅つきからスタートです!
2025年、にこまるの活動1回目はお餅つきです 。 お餅つきは3年目となり、今回は一番美味しいお餅が出来ました 。 臼や杵等の道具類は、 ふじみ野市大井支所 でお借りしました。 こども用の小さい杵を持つ姿が可愛いですね〜♪ 毎月、収穫したてのお野菜を提供して下さる鈴木さん。...
1月28日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

簡単、楽しい米粉を使った親子お菓子教室 in ステラウエスト開催しました。
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです とってもありがたい事に、上福岡で開催している わくわく食堂 と にこまる に 「米粉を使ったお菓子教室」のお話がありました。 しかも無料なんて、とっても嬉しいイベントです ふじみ野市の ステラウエスト...
2024年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント

ひとり親家庭など子育て中の世帯へ、フードパントリー開催しました。
こんにちは、子育て応援ふじみ野パントリーにこまるです。 12日(土)は、子育て中のひとり親世帯の方へ、 食料を無料で配布するフードパントリーを開催日でした。 偶数月で年6回行っています。 NPO法人フードバンクネット西埼玉 様 から受け取り、配布させて頂いています。...
2024年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント

素敵なフェルトの手作りオーナメントクリスマスツリーと一番人気は大学芋でした!
いつも来てくれるスタッフ達の写真から。 外の寒い入り口付近でひたすら大学芋を揚げ焼き、 その後は大きな寸胴でスープを作ってくれていた副代表の隆ちゃん。 右上は、暖房のない細長い廊下でスタッフ達が、 横一列に並び野菜カットやお肉を巻いてくれてます。...
2024年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント

「毎日くだもの200グラム運動」甘くて美味しい温州みかんが当たりました!
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです😊 寒くなってきたこれからの時期に食べたくなる「温州ミカン」を、当選する事が出来、今月の食堂に出しました。 日本みかん農協 「毎日くだもの200g運動」で、全国の子ども食堂(2024年2月発表現在 9132箇所)に長く支援して下さっ...
2024年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント

完熟トマトのハヤシライスとたっぷりおかずでお腹いっぱい
今回のご飯はこちら 完熟トマトのハヤシライス じゃがいも素揚げ 青椒肉絲風? プチトマト オクラの梅肉和え ダイエットクックのお惣菜 スイカとマクワウリ お肉は ニチレイフレッシュプロセス 様 から頂いたのを使わせていただいてます。...
2024年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント

8月豪雨の中、子ども食堂開催しました。
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです😊。 暑い日が続いてますね〜💦 こまめに水分補給しましょうね〜。 8月は看護師さんが性のお話しをしてくれました♪ 17時の開始前から雨がポツポツ…。 豪雨と雷が凄く、大井会館の玄関前はあっという間に水溜りになりました。...
2024年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント

楽天証券様より真っ赤で栄養価の高いミニトマトを寄付頂きました!
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです。 今月の子ども食堂に寄付して下さった水耕栽培のミニトマト達です。 楽天証券 の方が、開催日が近いとブログを見て下さり、メール頂きました。 障がい者雇用の一環で農場運営を行っているそうです。 収穫直後の甘みの強い ラウンドレッド...
2024年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント

まちフェス in 大井2024に、にこまるも参加してきました!
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです。 久しぶりにこちらでも子ども食堂の記録を♪ 副代表の隆ちゃんより話があり、 まちフェス in 大井2024 に出店してきましたよ。 終了後に皆さんと写真を撮りました(大井ショッピング商店街にて)。...
2024年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント

【お米の寄贈】ヤオコー子ども支援財団様よりお米、頂きました。
こんにちは ヤオコー様より子ども食堂と子育て応援応援フードパントリーにお米の支援があり、 引き取りに行ってきました。 毎日食べるお米、とても助かります。 ヤオコー子ども支援財団様(写真お借りしました) ヤオコーのキャラクター、ヤッポーちゃん(趣味は食べ歩き)とコーちゃん(趣...
2024年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

じゃが芋の収穫体験をさせて貰ったよ!
こんばんわ😊 コミュニティ広場にこまるです。 7月初旬に畑を借りてお野菜を作っている 笹目さんのご厚意でじゃが芋の収穫体験をさせて頂きました。 暑い中、5組参加してしてくれましたよ。 駐車場が2台しか置けない為、私の車にお子さま達を乗せて行きました。 ...
2023年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント

子育て応援パントリー、チャリティーサンタより本のプレゼントお渡ししました。
こんにちは。 子育て応援フードパントリーにこまるを開催しました。 今回は絵本や童話・小説など沢山の本を子供たちへプレゼントする事ができました。 チャリティーサンタ サンタクロースならNPO法人チャリティーサンタ|TOPページ...
2023年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント

筍掘り、開催しました~。
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです 4月に筍掘りを開催しました。 参加者はそんなにいないかな~と思ったら、予想に反し15世帯以上からの お申込みがあり、数組はお断りする事態に 地面も整地しておらず、足元の悪いの中、落ち葉や傾斜もなんのその! 子ども達は元気いっぱい。...
2023年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント

今年初の子育て応援フードパントリーを開催しました。
こんにちは。 子育て応援フードパントリーにこまるを開催しました。 今回も上福岡・大井地区を合同で行いました。 ふじみ野市立介護予防センター 2ヶ月毎にこちらの2階スペースをお借りし、広いお部屋で44世帯の方が来られました。 ・WSF ( We Support Family...
2023年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント

今年初めは、お餅つきを開催しました。
1月8日(日)は、にこまるで念願のお餅つき開催しました! ボラさん、男手、道具、経験なしのなしづくしで にこまるメンバーを不安にさせてしまったけど… 結果、エステスクエア町会、小学校の親父の会、自治会役員、 ボラパパさん達の協力を得る事が出来ました。...
2023年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント

12月のにこまる弁当は、繋ぎなし牛肉100%のハンバーグ!ロコモコ丼です。
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです 朝晩冷え込んできましたね。 皆さんの体調はいかがでしょうか? 12月はロコモコ丼でした。 このハンバーグは大きくてホットプレートに6枚しか入りません。 ボランティアさんの知り合いから寄付頂きました!...
2022年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント

お野菜たっぷりミネストローネ、味噌ポテト、筍と肉団子の煮物など作りました。
献立は季節のお野菜がたっぷり入ったミネストローネスープ。 寸胴一杯のカットした彩り綺麗なお野菜達。 これはイタリアンのシェフが応援で来てくれ、めちゃ旨~なお味でした。 毎月、関東ダイエット様よりお惣菜を頂き、2~4種類お弁当に入れています。...
2022年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page