top of page


ブログ
検索


【募集】8月 親子茶道ワークショップin鶴瀬西交流センター
こんばんは、にこまるです。 お正月にお抹茶体験をしてくれているスタッフのまどか先生😊。 いつも好評なんですよ! 来月、イベントが開催されるそうです。 鶴瀬西交流セン ター で開催です。 駐車場もありますよ〜。 いつも素敵なお着物とお道具がとっても素敵なんです。...
7月20日読了時間: 1分


子育て応援フードパントリー、子ども食堂チアーズさんより新鮮なお野菜いっぱい頂きました!
こんにちは。 偶数月は子育て応援パントリーを開催しています。 NPO法人 チアーズ のKAOさんより、 キオクシアエトワール株式会社 より 水耕栽培の野菜をたくさん頂きました。 ケール、サンチュ、水菜、サラダセロリ?、小松菜等何種類も入っており、びっくりです。...
7月20日読了時間: 1分


ふじみ野市文化協会、アートキャラバン事業が来て、製作しました♪
ふじみ野市文化協会 より、お話がありにこまるとコラボしました♪ 打ち合わせし、大学生達が作った色んな染め紙をフリーカットした物を自分で選び、 チョコを袋に入れて貰いましたよ。 家族やお友達、誰に渡したのかな~? 女子達は、袋にコメントや絵を書いたりして、可愛いですね♪...
6月20日読了時間: 1分


大人気のケンタッキーのチキンを使ったカレーライス作りました!
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです。 梅雨入りしましたね~ 開催記事が遅くなっておりますが… ケンタッキー・フライド・チキン 様 より、チキン頂き、 骨や皮と分けてたっぷりお肉のカレーを作りました。 100人近くの方が来られ、ご飯が無くなりそうで後半は量を減らして...
6月19日読了時間: 1分


飲むスーパーフードビーツや子どもに人気なわたぼく牛乳、フードパントリー開催しました
2月に市内のひとり親世帯向けのフードパントリーを開催しました。 企業様や個人の方が寄贈して下さった食品を フードバンクネット西埼玉 を 通して頂いております。 写真掲載可の企業様のみ載せていますが、この他にも西埼玉から物や フードドライブ品もお渡ししております。 ...
4月28日読了時間: 2分


ふじみ野市東・西児童館とコラボ!バルーンアートで飛びウサギ。
全国農業組合様より 、可愛いぬいぐるみも送られてきたんです♪ ゼウシ くんと みの太 くん 公式キャラクターのお肉大好きゼウシくんは、10月29日(肉の日)に 誕生したんですって! 「にくにくランド」という雲の上に浮かぶ王国の王子で、三伊戸(みーと)家に居候中。...
4月28日読了時間: 2分


3月の子ども食堂、霜降りの黒毛和牛当選したよ!
こんにちは、にこまるです。 3月は 黒毛和牛 のお肉をお出ししました! むすびえ を通じて、 全国農業協同組合 様より和牛肉4㎏提供頂きました。 霜降りのめっちゃいいお肉でしょ! 全国の子ども食堂、2024年10867箇所あります。年々増加しているので、応募しても当たらない...
4月28日読了時間: 2分


野菜がたっぷり豚汁や豚と大根煮もの、アマゾンの欲しい物リストから紙皿が届きました!
今回は副代表のお友達親子がボランティアに来てくれました😊。 ありがとうございます。 室内のガス台は火力が弱い事や寸胴が大きすぎて ガスコンロ1つ以上の幅をとってしまうので、寒い季節でも外で調理しています。 この米油は、以前アマゾンリクエストで送って下さったものです。...
3月12日読了時間: 2分


1月8日(水)今年、初の子ども食堂開催。ご縁が繋がり、川越の山田園さんからさつまいも頂きました。
1月8日(水)年明け初の子ども食堂を開催しました。 学校の始業式と重なった為か、いつもより少なく、 皆んなゆったりと食事をされていました。 関東ダイエットクック 様より、今回も色んなお惣菜を頂きましたよ。 テーブルに乗せきらないので、3種類ずつお出ししました。...
3月12日読了時間: 2分


2025年1回目は、お餅つき&どんどこさんの太鼓演奏でした。
お正月といえば太鼓!どんどこさんの太鼓でお祝いしたいと、 お休みの日にお願いし、快く来て下さいました。 いつもありがとうございます🙏。 コロナ禍の2021年から、夏に太鼓体験をお願いしました。運動会や音楽会は短時間、 林間学校は中止という中、何か楽しい体験をして欲しいと思...
1月28日読了時間: 1分


年はじめは、3年目となるお餅つきからスタートです!
2025年、にこまるの活動1回目はお餅つきです 。 お餅つきは3年目となり、今回は一番美味しいお餅が出来ました 。 臼や杵等の道具類は、 ふじみ野市大井支所 でお借りしました。 こども用の小さい杵を持つ姿が可愛いですね〜♪ 毎月、収穫したてのお野菜を提供して下さる鈴木さん。...
1月28日読了時間: 2分


簡単、楽しい米粉を使った親子お菓子教室 in ステラウエスト開催しました。
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです とってもありがたい事に、上福岡で開催している わくわく食堂 と にこまる に 「米粉を使ったお菓子教室」のお話がありました。 しかも無料なんて、とっても嬉しいイベントです ふじみ野市の ステラウエスト...
2024年12月25日読了時間: 2分


ひとり親家庭など子育て中の世帯へ、フードパントリー開催しました。
こんにちは、子育て応援ふじみ野パントリーにこまるです。 12日(土)は、子育て中のひとり親世帯の方へ、 食料を無料で配布するフードパントリーを開催日でした。 偶数月で年6回行っています。 NPO法人フードバンクネット西埼玉 様 から受け取り、配布させて頂いています。...
2024年12月17日読了時間: 2分


素敵なフェルトの手作りオーナメントクリスマスツリーと一番人気は大学芋でした!
いつも来てくれるスタッフ達の写真から。 外の寒い入り口付近でひたすら大学芋を揚げ焼き、 その後は大きな寸胴でスープを作ってくれていた副代表の隆ちゃん。 右上は、暖房のない細長い廊下でスタッフ達が、 横一列に並び野菜カットやお肉を巻いてくれてます。...
2024年12月15日読了時間: 2分


「毎日くだもの200グラム運動」甘くて美味しい温州みかんが当たりました!
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです😊 寒くなってきたこれからの時期に食べたくなる「温州ミカン」を、当選する事が出来、今月の食堂に出しました。 日本みかん農協 「毎日くだもの200g運動」で、全国の子ども食堂(2024年2月発表現在 9132箇所)に長く支援して下さっ...
2024年12月12日読了時間: 2分


完熟トマトのハヤシライスとたっぷりおかずでお腹いっぱい
今回のご飯はこちら 完熟トマトのハヤシライス じゃがいも素揚げ 青椒肉絲風? プチトマト オクラの梅肉和え ダイエットクックのお惣菜 スイカとマクワウリ お肉は ニチレイフレッシュプロセス 様 から頂いたのを使わせていただいてます。...
2024年10月28日読了時間: 2分


8月豪雨の中、子ども食堂開催しました。
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです😊。 暑い日が続いてますね〜💦 こまめに水分補給しましょうね〜。 8月は看護師さんが性のお話しをしてくれました♪ 17時の開始前から雨がポツポツ…。 豪雨と雷が凄く、大井会館の玄関前はあっという間に水溜りになりました。...
2024年10月28日読了時間: 2分


楽天証券様より真っ赤で栄養価の高いミニトマトを寄付頂きました!
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです。 今月の子ども食堂に寄付して下さった水耕栽培のミニトマト達です。 楽天証券 の方が、開催日が近いとブログを見て下さり、メール頂きました。 障がい者雇用の一環で農場運営を行っているそうです。 収穫直後の甘みの強い ラウンドレッド...
2024年7月25日読了時間: 2分


まちフェス in 大井2024に、にこまるも参加してきました!
こんにちは、コミュニティ広場にこまるです。 久しぶりにこちらでも子ども食堂の記録を♪ 副代表の隆ちゃんより話があり、 まちフェス in 大井2024 に出店してきましたよ。 終了後に皆さんと写真を撮りました(大井ショッピング商店街にて)。...
2024年6月23日読了時間: 2分


【お米の寄贈】ヤオコー子ども支援財団様よりお米、頂きました。
こんにちは ヤオコー様より子ども食堂と子育て応援応援フードパントリーにお米の支援があり、 引き取りに行ってきました。 毎日食べるお米、とても助かります。 ヤオコー子ども支援財団様(写真お借りしました) ヤオコーのキャラクター、ヤッポーちゃん(趣味は食べ歩き)とコーちゃん(趣...
2024年6月21日読了時間: 1分
bottom of page