top of page
検索

素敵なフェルトの手作りオーナメントクリスマスツリーと一番人気は大学芋でした!

  • 執筆者の写真: 直美 高橋
    直美 高橋
  • 2024年12月15日
  • 読了時間: 2分

いつも来てくれるスタッフ達の写真から。


外の寒い入り口付近でひたすら大学芋を揚げ焼き、

その後は大きな寸胴でスープを作ってくれていた副代表の隆ちゃん。

右上は、暖房のない細長い廊下でスタッフ達が、

横一列に並び野菜カットやお肉を巻いてくれてます。

今月から、おかずは自分たちで食べる分だけよそってもらおうと初チャレンジ!

スタッフがよそると食べれないのは残したり、

お腹いっぱいで残す事などを減らしたいと思い変えてみました。

やってみた結果、良かった所や改善点も見えてきたので、

対策をして次月に繋げたいと思います!


会食型になり、手狭で3部屋を使う為、受付を外に変更しました。

寒い中、90分外で予約の方対応やチラシ配布もしてくれたまどかさん。

1月は茶道の先生として、お抹茶の体験をしてくれています

肉巻きポテト、黒酢の酢豚、大学芋、里芋の煮っころがし、和食材でミネストローネ、

赤かぶ甘酢漬け、つけ麺、みかん、ダイエットクックのお惣菜とてんこ盛りでした。


私の背より大きなツリーは、藤久保1区からスタッフのふっかちゃんが

運んで来てくれました。

飾ってあるオーナメントは全てフェルトやスパンコールで手作りの作品

一つ一つとっても手が込んでおり、どの位の時間をかけて完成させたのか…

手作りされた方にお逢いしたくなりました


未就学児から大人まで、楽しい時間を過ごしています。

お友達同士で来れるって、いいですよね~

ドリンクバーはありませんが(* ´艸`)


10月にアマゾンの欲しいものリストから、送って下さった方、ありがとうございます

お名前の記載等ないのですが、毎回、炒め物や和え物等に使用するので

とっても助かります。


アマゾンの欲しいものリスト作りました。

毎回使用する物から欲しい物をリクエストしています。


登録が必要ですので、公式ラインよりご連絡下さいませ。

公式LINE    @859yaymk


 
 
 

Commenti


bottom of page